Guitar Stuff Blog

今まで使ったギターアンプやエフェクターを紹介したいと思います。

20170321 Arion Equalizer MEQ-1

Arion製品は多分これで最後です(笑
Arion意外と買ってるなぁ。。。
あと実はBehringer製品もいくつか買っておりまして、EQも購入済みでほぼ同じ仕様なのでここで書いちゃいますw

f:id:acidmb:20170321185355j:image

f:id:acidmb:20170321185403j:image

まず両方とも7バンドで入力ゲイン共々±15dBまでブースト/カット可能です。
これはBOSSのコンパクトEQとも性能が一緒で、MXRの6バンドEQとも帯域は完全に一致します。
MXRの方は±18dBと強烈に設定出来ますが。
その帯域は(100、200、400、800、1600、3200、6400)Hzとなっており、MXRはそこから6400Hzを引いたものとなってます。

で、なぜ買ったかと言うと、勿論ロックマンの音を再現する為です(爆
前回RockmanのEQの項目でも話しましたが、ディストーションの後に特定の設定をしたグライコを置くと、ミドルがブーストされつつ抜けのいい音、初期ボストンっぽいサウンドが作れます。

一方Behringerのグライコは同社のアコシミュの大幅調整のために後段に設置してました。
篭ってロクな音が出ないからです(;^_^A
まあ多分僕の設定が悪いんだと思いますがw
因みにディストーションに使うと音が痩せてノイズが凄いらしいですね(適当

また後ほど話しますが、Randallのアンプ(RG8040)を所持しておりまして、それのループに繋いでミドルを大幅に削ってドンシャリサウンドを作ったりもしましたd('∀'*)
タダでさえドンシャリ系の極悪歪に磨きが掛かりましたね(^^;;

まあ普通に使えるので、BOSSのグライコのサブに持っててもいいかもしれないですねw