Guitar Stuff Blog

今まで使ったギターアンプやエフェクターを紹介したいと思います。

20170621 Bogner Burnley Distortion Part2

f:id:acidmb:20170621001303j:image

最近Rockman SustainorかBogner Burnleyしか使ってないです(笑

SansampのキャラクターシリーズとかWampler Triple Wreckがそろそろ要らなくなってきたので売ろうかとも考えてます(爆

(でもOxfordはこの前生産完了したらしいし、Liverpoolはこれはこれで何気に良い音出すし、売ろうにも売れないww)

もしBogner Wessex買ったら、おそらく同社の赤青も要らなくなるかもしれないですね(*´-`)

その位Burnleyが俺に与えた衝撃は凄まじく、現時点では一生もののペダルです!

これとCarbon Copyだけで本当に十分なくらい(笑

(Carbon Copyは以前音痩せする的なレビューを書きましたが、Burnleyだと全く気にならないです)

強いて言えばCarbon Copyから伸びてるケーブルをMonsterのStudioに変えたいくらいでしょうか(笑

Burnleyは確かに音がかなり丸く、メタルなどのリフを刻むには最初は少々迫力に欠けると思うかもしれませんが、暫く弾いてると分離の良さと太い音で以外にも中々迫力があります^ ^

あとゲインの幅が広いので、12時くらいでヴィンテージなクランチ、1〜2時で70年代ハードロック、3時以降でメタルと使い分けることもできます。

ハイゲイン設定だとToneとGainはMAXでも良いですが、Gainは案外3時くらいでも結構歪むので、音の分離感かミドルが突き抜ける音を選ぶかでGainを調整しても良いですね。

今までペダル探しの旅は続くかと思いましたが、漸く落ち着きそうかもです(笑

(まだWessexが残ってますが爆